本文へスキップ

森と人・情報館 青らんぎ

電話でのお問い合わせは042-345-3532

〒187-0032 東京都小平市小川町2-2051

ギャラリー青らんぎ
 営業時間 10:00~17:00  
 定休日 毎週月曜日・第4日曜日
展示会&ワークショップ&ライブ講習
展示会 2023
2023/9月~10月
 9月8日迄 絵手紙展

9 月21日~10月1日
  紬としゃれ帯展


10月5日~8日
  陶房「葉月庵」と仲間たち
10月11日~15日
  うさと展
10月24日~28日
  つると樹皮展
 青らんぎ小平ネット コチラから  
 
 
 ワンデーレッスン2023
ご予約受付青らんぎ 042-345-3532 ※状況により変更・中止の場合もございます。 ご了承ください。
 青らんぎ小平ネット コチラから  
 
 

青らんぎでは、「小平あさやけ作業所」皆さんの作品を展示・販売しています。どうぞ、お手にとってご覧ください。

  ☆小平あさやけ第2作業所 切り株雛人形2023
 作業所の仲間たちで、自主製品活動に取り組んでいる「あさやけ第2作業所」です。
作業所の裏にある桜の枝から使ったサンタに続き、今年は、春の暖かい日差しを心待ちにしながら、同じ桜の枝で「雛人形」を作り始めました。
メンバーの個性を活かし、心を込めて制作している自主製品です。
季節感を感じていただけたら嬉しいです。
 
 

☆小平あさやけ鷹の台作業所
鷹の台作業所では、現在31名の仲間が利用し、日々作業に取り組んでいます。
一人一人が役割を持ち、自分の仕事に責任を持って取り組むこと、「仕事は楽しく、時には厳しく」をモットーに社会の一員であることを自覚するように働きかけています。
自主製品として、様々な天然の染料を使って染めた、ハンカチ、手ぬぐい、ストールなどの製品、手作りのバッチやブローチ等々を制作しています。

 
 社会福祉法人「ときわ会」小平あさやけ作業所 
社会福祉法人「ときわ会」では、

障害がある人たちとともに働き、日常生活の相談をし、忙しい毎日を送りながら、障害がある人もそうでない人も、より豊かな暮らしやすい地域づくりをめざしています。

 
 
   
 
 終了しています 
 - 2023年 展示会-
 
8月 小物雑貨市
8月 ヤッコマリカルド・スペシャルセール
7月 あれやこれや展 
6月 絵画展
5月 やさしい服と靴
5月ボタニカルアート・ポーセリングアート教室展  
4月~5月 青らんぎ企画展「五月節句展」 
4月 YACCOMARICARD「2023春/夏コレクション」
4月 小物・雑貨展 
3月 うさと展 
2月 青らんぎ企画展「吊り雛」
1月 新春企画 「書 お教室展」 
 
  - 2022年 展示会-
 12月 アートinビルド作品展
 11月 葉月庵と仲間たち展/ペルシャラグバザール
 10月 ヤッコマリカルド展/自然の恵み展
 9月 南雲まき絵画展
 8月 ワイワイ小物展
 7月 やさしい服と靴/うさと展/手・テ・ての仕事展
 6月 ユキコ&ヒロコ作陶展
 5月 ヤッコマリカルド 初夏の新作
 4月~5月「五月節句飾」
 4月 春・小物「雑貨市」
 3月 ヤッコマリカルド 春のセール
 2月 恒例 「吊り雛展」
 1月 新春企画 一空「書展」/後藤智子「インテリア」
 
  - 2021年 展示会-
  12月10日~12日 クリスマスイベント展
  12月2日~5日  うさと展
  11月25日~28日 第16回 葉月庵と仲間たち展
 11月11日~14日 ペルシャ絨毯展
 10月19日~24日 自然の恵み~つると樹皮 11人の作品展~
10月 Yacco Maricard 
9月 清水美智代 木目込み人形展
8月 蔀典子 シャドーボックス展 
   午後の幻燈会「セロ弾きのゴーシュ」
7月 若月淑江 日本画展
   森愛子 切り絵展
   古賀百代 ちぎり絵展
6月 あんとす号 パンフェア
   小石紫織 日本画展
5月 うさと展 
4月 端午の節句小物展
3月 ヤッコマリカルド
2月~3月 吊り雛展
 1月 新春一空書展 
 
-2023年ワンデーレッスン-
8月 手作り蚊取り線香 
5月 ポーセリングアート講習
4月 雑貨市ワンデークラフトレッスン  
3月  文旦「美味しいアレンジ講習」
2月 季節の花「寄せ植え講習」
1月  
 
 -2022年ワンデーレッスン-
12月 日本の藁を使った正月飾り 
11月 初冬の小物 ワークショップ 
10月 蔦のかご ワークショップ 
9月 ドライポイント版画教室
8月 ワイワイ小物展 ワークショップ  
7月手・テ・ての仕事ワークショップ
 5月 編み物「パッチワーククッション」
 4月 雑貨市ワークショップ
 2月 多肉の寄せ植え講習
 2月 恒例「手前味噌造り」
 1月 新春ハンキングバスケット
 
 
 
 -2021年ワンデーレッスン-
  12月 アロマワックスサシェ
 12月 羊毛クリスマスツリー 
 12月 リースorスワック講習 
12月 根付き植物リース葉ぼたん  
 11月 ビオラを使ったハンキング
10月 ペーパークラフトかご編講 
10月 バコバコの樹皮メロンかご
10月 クルミの樹皮ストラップ
10月 ブリザードハロウィン2021
9月 ハンキングバスケット
7月 天草ところてん
7月 ジェルキャンドル&アロマワックスサシェ
6月 水引香りラベンダー
6月  押花ラベンダースティック
3月 味噌造り講習
3月 薔薇と梅の花寿司講習
2月 ちぎり絵講習「おひなさま」
2月 パステル画ランチョンマット
2月 水引技法を使った「ひな籠」
  - 2020年 -
 - 展示会 -
 12月 冬 ヤッコマリカルド
 11月「クリスマス小物展」
 11月 「紫織絵画教室展」
 11月「うさと展」
 10月「つると樹皮に魅せられて」
 9月「小野田さんの器」
  9月「紬としゃれ帯展」
 7月「あれやこれや展Ⅱ」   
7月「墨絵の世界」絵と書のガラスのコラボ
7月 夏 ヤッコマリカルド
 6月 陶房「葉月庵」
 
 
 
 


ナビゲーション

小平ネット 
 ‣ブルケン・マルタマ
 ‣青らんぎ 
森と人・情報館 Twitter
森と人・情報館 FB
 これからの
◆各種展示会
   
 ■ワンデーレッスン 
   
 ■ライブコンサート  
 
2023年12月
詳細は後日
NOBUCAMA
ジャズ&ポップス
■特別講座